発熱外来


37.5℃以上の熱がある方は、新型コロナウイルスの感染対策上、
お電話かネットからご予約をお願い致します。

*必ずご確認下さい* 

 現在、発熱症状がなくても「のどの痛み」、「咳」等の症状でも新型コロナ感染の可能性があります。
上記の症状の方も発熱外来と同様に必ずコロナの検査を実施させて頂きますので
ご理解の程よろしくお願い致します。(検査はお車でさせて頂きます)
 当院駐車場に着きました、お電話にて到着のご連絡をおねがいします。
看護師が車に行き検査を行ないます。発熱症状のない症状の方で、コロナ陰性結果が出ましたら、院内での診察をさせて頂きます。
 上記、ご協力いただけない方は他の患者様の衛生安全上誠に申し訳ありませんが、当院での診察はお断りしております。ご協力の程よろしくお願い致します。


 また、現在インフルエンザも流行しております。コロナ検査と同時検査も出来ますので、ご希望の方は「コロナ検査とインフルの検査お願いします」とお伝え下さい。
ネット予約の方は、お車到着の際にインフル検査ご希望かお教え下さい。
症状のある方の、コロナ抗原検査とインフルの同時検査代は公費対象となりますが、
PCRとインフルの検査希望の方は、インフルの検査については公費対象となりませんので通常の料金がかかります。ご希望の検査方法を選択できますので、ご要望のある方はお伝え下さい。


ご協力の程よろしくお願いいたします。

発熱外来(新型コロナウイルスの検査について)

  発熱外来(新型コロナウイルス)の検査費用について、検査料は公費にて無料となっておりますが、
 診察料、管理料等は通常通りかかります。
 金額は 2,550円(3割負担:陰性、薬無し)程度となります。
令和5年3月1日より点数改定後

陽性薬あり、陰性薬ありは約2,580円前後となります。


新型コロナウイルス感染対策

 1. 当院では待合室と診察室それぞれに空気清浄機を設置しております。

 2.定期的にスタッフにて取っ手やスリッパなど消毒をしております。

 3.スタッフのマスク着用、毎日検温等の体調チェック実施


発熱外来の流れ

 1.【お電話やネットご予約いただいた方】

 ① 当院の駐車場に着きましたら、お名前、車の特徴をお電話ください。
   看護師がお車まで行きますので、お車の中でお待ちください。
   電話: 058-274-5530

 ② 看護師が検査をおこないます。その際看護師に保健証をお渡しください。
   15分ほどで結果が出ますので、問診票をお渡ししますので、書いてお待ちください。

 ③ 先生の判断のもと、看護師が結果を伝えに車に行きます。

 ④ 陰性の場合ご希望の方は、診療所の待合室へお待ちいただいて、診察させて頂きます。

 ⑤ 陽性の場合、保健所への報告等が必要となりますので、そのまま車でお待ちください。

 2.【当院で37.0℃以上の発熱があった場合】

 ① 靴を脱ぐ前に玄関で検温をお願いいたします。

 

2. 受付に保健証を提出後、37.0以上の方はお車か、外に設置しているテント内にて
  お待ちください。

3. 看護師が検査に伺います。

3. 約15分ほどで結果がでますので、問診票を書いてお待ち下さい。

4. 陰性の場合は、診療所内の待合室にてお待ちいただき、診察可能です。

5. 陽性の方は、保健所へ報告が必要となりますので、そのまま車かテント内でお待ちください。


電話番号 : 058-274-5530